プロ野球、阪神タイガースの主力打者として活躍されている、佐藤輝明選手。
今回は、佐藤輝明選手の家族構成について紹介します。
ぜひ最後までご覧ください!!
佐藤輝明の家族構成(出身)

兵庫県西宮市出身の、佐藤輝明さんは、5人家族です。
- 父親
- 母親
- ご本人
- 弟
- 弟
それでは、ご家族についてお1人ずつ詳しく紹介していきます!
佐藤輝明の父親の職業について

佐藤輝明さんの父親の名前は、佐藤博信(ひろのぶ)さんで、職業は大学の准教授です。
佐藤輝明さんの、お父様について紹介します。
①画像と年齢
お父様は、1967年4月25日生まれ、2025年時点で、58歳です。
お父様の、顔画像がこちらです。
雰囲気が佐藤輝明さんに似ていますよね!
お父様の身長は184cmあり、佐藤輝明さんの恵まれた体格は、まさにお父様譲りなのでしょう!
②父親もスポーツ選手!
佐藤輝明さんのお父様は元々、柔道家でオリンピックを目指されたほどの実力の持ち主です。
父博信さん(53)は、五輪を目指したほどの柔道家だった。
/引用元:日刊スポーツ
オリンピックには出場されていませんが、数々の優秀な成績を収められています。
博信さんは仙台育英3年時に全国総体出場、東北王者にも2度輝くなど「黄金期」を築いた。身長184センチと体にも恵まれ、日体大では86キロ級で、2年時にチェコ国際優勝、4年時には正力杯2位。
/引用元:日刊スポーツ
五輪には届かなかったが、卒業後の91年講道館杯では博信さん(当時大産大助手)が86㌔級で初優勝。
/引用元:日刊スポーツ
お父様も幼少期は野球をされていたそうですが、向いていないと感じ柔道に専念されたそうです。
長身エースだった博信さんはチームスポーツには向いていないと柔道に専念した。
/引用元:日刊スポーツ
③職業について
お父様は現在、関西学院大学人間福祉学部の准教授を務めています。
専門は体育学・スポーツ科学で、教育現場でも指導的な立場にあります。
お父様は、スポーツと教育の両面で家族を支える存在なんですね。
④父は息子の野球人生を応援
お父様は佐藤輝明さんの、野球人生を支え続けてきています。
佐藤輝明さんのが怪我で苦しんだ、小学生、高校時代とご家族は支え続け来られてきました。
ご自身もお仕事などで忙しいお父様ですが、佐藤輝明さんの応援は欠かさないんだとか。
関西学院大准教授(スポーツ文化論)で柔道家の父、博信さん(56)は、忙しい中にあっても息子の応援を欠かさない。
/引用元:サンケイスポーツ
ほぼ毎試合、球場を訪れる父からは試合ごとに動画が送られてくる。
/引用元:スポニチアネックス
現在の佐藤輝明さんの大活躍している姿、ご両親はとても嬉しいでしょうね!
佐藤輝明の母親の職業について(誕生日)

佐藤輝明さんの母親の名前は、佐藤晶子(あきこ)さんで、職業は明かされていません。
佐藤輝明さんのお母様について紹介します。
①画像・年齢
お母様は、1972年生まれ、2025年時点で53歳です。
メディア出演歴もあり、ネット上では「美人」と話題になったことがあります。
実は、お母様も身長が170cm近くあるの高身長の方なんですよ!
母・晶子(まさこ)さん(48)は「体だけは受け継がせることができました」と言う1メートル70に迫る長身。
/引用元:スポニチアネックス
佐藤輝明さんの恵まれた体系は、お父様だけでなく、お母様からも受け就いだものだったのですね!
②好きな食べ物は・・?
佐藤輝明さんが好きな食べ物は、お母様の手作りハンバーグなんですよ。
大好物は母の作るハンバーグ。
/引用元:スポニチアネックス
佐藤輝明さんのご家庭は男性が4人いる為、食べる量が半端ないんだとか!
お母様はキロ単位でひき肉を買って、愛情いっぱいのハンバーグを作られるそうです。
柔道家の父と合わせ、男4人が消費する食事の量は半端ない。母は「ハンバーグの時は挽肉をキロ単位で買いに行くんです…」と苦笑いだ。
/引用元:スポニチアネックス
③佐藤輝明は母親が大好き
佐藤輝明さんはお母様の事を大切にされています。
母の日の試合では、ヒットを打つとお母様に向けてハートポーズを贈られ、ファンを沸かせました。
「お母さんいつもありがとう!こういう日に打つことができてうれしいです」と二塁に到達した直後、両手で♡マークを作った佐藤輝。
/引用元:デイリースポーツ
お立ち台でも、お母様に日々の感謝の気持ちを語られており、お母様への愛が伝わってきますよね。

佐藤輝明さんご一家の家族愛はとても素敵ですよね・・・!
佐藤輝明の兄弟について(年齢)


佐藤輝明さんは、1歳年下の弟さんと、12歳の年下の弟さんとの3人兄弟です。
佐藤輝明さんは、3人兄弟のご長男なんですよ。
佐藤輝明さんの兄弟について、詳しくはこちらからご覧ください。


まとめ
いかがでしたか。
今回は、佐藤輝明さんの家族構成についてまとめました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント