三山凌輝の実家の超お金持ちエピソード⑥選!帰国子女でセレブ生活が凄い!

ダンス&ボーカルグループ、BE:FIRSTのメンバー・RYOKIという名前で活動もされている、三山凌輝さん。

三山凌輝さんはお金持ちと言われているそうで、いくつかのエピソードがあるようです。

今回は、そんな三山凌輝さんのお金持ちエピソードを紹介します。

ぜひ最後までご覧ください。

目次

三山凌輝(BE:FIRST)の実家がお金持ちの理由は⑥つ!

【エピソード⑥選】三山凌輝の実家は超お金持ちで帰国子女だった!?

三山凌輝さんは、これまでのインタビューやエピソードからお金持ちだと言われています。

調査してみると、三山凌輝さんがお金持ちと考えられる理由は、6つありました。

  1. インターナショナルスクールに通っていた
  2. 海外留学
  3. 海外生活
  4. プレゼントエピソード
  5. 父親からのプレゼントエピソード
  6. ペットの猫

どれも気になるエピソードですよね・・!

三山凌輝さんのご両親についてはこちらからご覧下さい。

それでは早速1つずつ詳しく見ていきましょう!

三山凌輝の実家がお金持ちの理由①インターナショナルスクールに通っていた

【エピソード⑥選】三山凌輝の実家は超お金持ちで帰国子女だった!?

理由の1つ目は、三山凌輝さんがインターナショナルスクールに通っていたという点です。

三山凌輝さんは、3歳から小学校2年生まで、インターナショナルスクールに通っていました。

3歳から小学校2年生までインターナショナルスクールに通ってました。

/引用元:STORY

インターナショナルスクールに通う事になった理由は、英語の授業を見た三山凌輝さんが、お父様に『僕もやりたい!』と言ったからだうです。

2歳くらいのとき、家の近所に新しくインターができたんですけど、うち実家が花屋なので、注文を受けたお祝いのお花を親父と一緒にそのインターに届けに行ったんです。ちょうど英語の授業をやってるのを見て、僕が『自分もやりたい!』って親父に言ったらしくて(笑)

/引用元:magacol

三山凌輝さんの父親についてはこちらからご覧ください。

インターナショナルスクールの学費の相場は、150~300万と言われており、公立校の倍以上の学費が発生すると言われいるんですよ。

インターナショナルスクールの学費(授業料)は、選ぶ学校にもよりますが、「年間150万円~300万円」が一般的な水準です。

/引用元:京葉銀行

子供の『通いたい!』という一言で、インターナショナルスクールに通ったというエピソードから、少なくとも一般のご家庭よりは裕福なご家庭であると想像できますね。

お父様のご決断が凄いですね

三山凌輝(RYOKI)の実家がお金持ちの理由②海外留学

【エピソード⑥選】三山凌輝の実家は超お金持ちで帰国子女だった!?

理由の2つ目は、三山凌輝さんが海外留学をしていたという点です。

三山凌輝さんは、これまでに、オーストラリアとアメリカ、それぞれ1年ずつ留学経験があります。

またアメリカとオーストラリアへの留学経験がある。

/引用元:realsound

オーストラリアとアメリカに1年ずつ行っていた

/引用元:devie

三山凌輝さんは、英語・日本語・韓国語を話すことができるんですよ

アメリカは留学先でも費用が高額とされる国で、その相場は学校にもよりますが、600万円ほどと言われています。

アメリカ留学の費用は、1か月の短期留学でおよそ20~70万円、1年間の長期留学でおよそ150~620万円かかります。

/引用元:留学くらべーる

オーストラリアの留学費用は、学校にもよりますが、500万円ほどと言われています。

オーストラリア留学の費用は2週間ほどの短期留学で18~47万円、1ヶ月で約29~69万円、1年間の長期留学で約267~519万円が目安です。

/引用元:留学くらべーる

上記の費用はあくまでも、留学費用の相場で、食費などの滞在費や生活費は含まれていません

日本よりも物価の高い国で、1年間生活となると、その費用も相当なものとなる事が想像されます。

経済的余裕があるご家庭だからこそ、留学にいけたと想像できますね。

三山凌輝の実家がお金持ちの理由③海外生活

【エピソード⑥選】三山凌輝の実家は超お金持ちで帰国子女だった!?

理由の3つ目は、三山凌輝さんが海外生活をされていたという点です。

三山凌輝さんは、お母様の突然の発言でオーストラリアに行かれたことを話しています。

僕が5歳になった頃、オカンが突然「オーストラリアに行きたい」と言い出し、現地の知り合いを頼って渡豪することに。

/引用元:婦人公論

オーストラリアから帰国後は、お母様が「アメリカに行く!」と言い出し、アメリカにも行かれたそうです。

帰国したら今度は「アメリカに行く!」と言い出して

/引用元:婦人公論

三山凌輝さんのお母様についてはこちらからご覧ください。

その後、数年間、アメリカ・オーストラリア・日本を行き来する生活を送られたんだとか。

それ以降5~6年、オカンとともにオーストラリア、アメリカ、日本を行き来する生活を送りました。

/引用元:婦人公論

3か国を行き来する生活・・・お金持ちじゃないとあり得ないエピソードだと思いませんか?

三山凌輝の実家がお金持ちの理由④プレゼント相談エピソード

【エピソード⑥選】三山凌輝の実家は超お金持ちで帰国子女だった!?

理由の4つ目は、三山凌輝さんが母親にプレゼントの相談をしたエピソードです。

所属する、BE:FIRSTのメンバーへの誕生日プレゼントを、何にするか母親に相談した三山凌輝さん。

その際、母親から「喜ぶから全部買ってあげて」と言われたんだとか!

三山凌輝さんのお母様についてはこちらからご覧ください。

三山凌輝さんは、お母様に言われた通り、コラボ服を一式プレゼントされたという、エピソードがあります。

お母様からの太っ腹なアドバイス、お金の余裕があるからこその発言だと想像できます!

お母様の発言・・・・かっこよすぎます!

三山凌輝の実家がお金持ちの理由⑤両親からのプレゼントエピソード

【エピソード⑥選】三山凌輝の実家は超お金持ちで帰国子女だった!?

理由の5つ目は、三山凌輝さんがご両親からもらったプレゼントです。

三山凌輝さんは、大学入学祝いに、ご両親からサンローランライダースジャケットを貰ったそうです。

【エピソード⑥選】三山凌輝の実家は超お金持ちで帰国子女だった!?

大学の入学祝いに両親にプレゼントしてもらったサンローランのライダースジャケットL01です。

/引用元:mensnonno

三山凌輝さんのご両親についてはこちらからご覧ください。

入学祝いが、ハイブランドのライダースジャケットって
ご両親のセンスの良さが伝わりますね!

調べてみると、サンローランのライダースジャケットL01の値段は、60万超えのようです。

大学入学祝いとはいえ、ご両親からの高価なプレゼントから、ご自宅がお金持ちである感じがしますよね。

三山凌輝の実家がお金持ちの理由⑥ペットの猫(種類)

【エピソード⑥選】三山凌輝の実家は超お金持ちで帰国子女だった!?

理由の6つ目は、三山凌輝さんの飼われているペットの猫です。

【エピソード⑥選】三山凌輝の実家は超お金持ちで帰国子女だった!?

三山凌輝さんは猫を3匹飼っています

三山凌輝さんのペットの猫について、詳しくはこちらからご覧ください。

3匹の猫の種類は、ラガマフィン1匹と、サイベリアン2匹

上記種類の猫たちの販売価格の相場を調査すると、下記の通りでした。

ラガマフィンの直近3ヶ月間の子猫ご成約時の平均価格は約18万円、最高価格は32万円

/引用元:みんなの猫図鑑

サイベリアンの直近3ヶ月間の子猫ご成約時の平均価格は約24万円、最高価格は45万円

/引用元:みんなの猫図鑑

猫は、1匹につき生涯で約200万円以上かかると言われており、3匹も飼われているということは、裕福なご家庭だからなのでしょう!

猫の年間にかかる費用は、最低でも133,000円。猫の寿命は平均15年と言われているため、生涯にかかる費用は約200万円と計算できます。

/引用元:au損保

まとめ

いかがでしたか。

今回は三山凌輝さんのお金持ちエピソードを紹介しました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次